人生の舵を「自分」に任せたら

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

最近、「人生の主役は、自分の心と身体だ」と改めて気づいた気がしています。わがままに生きる、ということとは少し違います。

人生は、思い通りにならないことばかり。
でも、その一方で「自分らしくありたい」と願う気持ちは、誰もが持っているのではないでしょうか。もしかしたら、これまでの私たちは、本当の自分とは少し違う「誰かの理想」を目標にして、苦しんでいたのかもしれません。

人生という旅を続けるうちに、少しずつ「本当の自分らしさ」が見えてくるます。
嬉しい自分も、がっかりする自分も、すべてひっくるめて「これが自分なんだ」と受け入れ、自分の心と身体に正直に生きていいんだ、そう生きても大丈夫なんだ、と思えるようになりました。

誰かと人生を分かち合えるなら、それはきっと素敵なご褒美。
誰かの役に立てるなら、それもまた、人生がくれる素敵な贈り物。

これからも、自分らしさを大切に生きていきたい。そんなふうに思っています。

ラーメン炒飯セット コメトサイトメン
生きるって食べること。体と心が食べたがる(わがままでなく)ものを食べたいですね。
※写真:コメトサイトメン(名古屋市千種区)のラーメンセットとお店の外観

投稿者プロフィール

青木 亮
青木 亮くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。

コメントはお気軽にどうぞ