生と老と病と死

生と老と病と死

こころの理
体質的高血圧が、50代でご機嫌になった新着!!

血圧高めの体質のはずが、50歳代にして、ほぼ正常域、年齢の平均値になりました。思い当たるのは、あるひとつのストレスからの解放なんです。驚いて喜んでいます。

続きを読む
カウンセリング
優秀な人の休まない宿命。休まなくても「リフレッシュ」でいい。新着!!

休まない人は責任感、周囲からの期待を一身に受けているのかもしれません。高い能力があるから、その期待に応えられちゃう…頼もしい限りです。でも、その方の心身は心配です。リフレッシュしてほしいです。

続きを読む
こころの理
今日ははてさて、どんなことがあるのかな新着!!

心に少しゆとりをもって、一日を始められる。いつもなら怯んでしまうようなことも、なんだか冷静に捉えられます。いつもならただ喜ぶようなことも、深いしあわせを味わえたりします。

続きを読む
こころおだやか
平凡な1日新着!!

「平凡な一日」が貴重で得難くありがたいと感じるとき、それは感謝で満たされ、こころおだやかであれるように思います。

続きを読む
カウンセリング
「自立」貫く生き様 ~老いと頼り方の尊重と支援~

自立を生き様と貫いてこられたご高齢の方々。いよいよ心身がたいへん辛くなられても、その生き様の中には生きる力や幸せな瞬間がたくさんあります。素敵で尊い生き方をご支援したいと感じます。

続きを読む
こころの理
「しなきゃ運動」NG!「やりたい運動」が寿命を延ばす

「体力づくりは健康・長生きの秘訣」でしょうが、「歯を食いしばって頑張る体力づくり」は逆に寿命を縮めるかもしれないそうですよ。心身一体ですから…どうぞご注意くださいませ。

続きを読む
こころおだやか
愛しいおせっかい

おせっかいな方は、世界を広げてくれる方。ありがたいです。そんな人と関わっていただけたなら、”感謝”して、その絶好の機会を活かさせていただきたい。

続きを読む
カウンセリング
4匹の看板猫がいる動物病院

うちの愛犬が通う動物病院の看板ねこちゃんたち。待っているときも診察中も、甘えに来てくれたりします。もう猫カフェ状態です。

続きを読む
カウンセリング
神様から与えられた「あなたの船」

自分の身体と心を、神様がくれた一艘の船だと想像してみてください。あなた自身は一生、その船の操縦士です。あなたはどんな船の船長さんですか。

続きを読む
こころおだやか
敬うこと、そして未来へつなぐこと(敬老の日)

敬老の日。今私たちが生きていられるのは、今の社会を作り守ってくださったおかげ。そんな皆さんを敬い感謝するのは、自然な気持ちかもしれません。

続きを読む