生と老と病と死

生と老と病と死

カウンセリング
病気の予感新着!!

身体の違和感を「気のせい」と思ったりします。でも本当は、気にしていたりしませんか。

続きを読む
こころおだやか
出逢ったステキな大人たちでできている自分

自分のステキなところは案外、幼少期に出逢ったステキな大人たちが合体した姿かなぁと思ったりします。おじちゃんおばちゃんたち…ありがとうございます。

続きを読む
こころの理
問い「全ての現実から解放されたら…」

問い「いま、あなたをしばっている現実の全てから解放されたとして、あなたは何がしたいですか。」これにどうこたえられるでしょうか。

続きを読む
ご高齢の方へ
子どもへの愛のカタチ【初老の資産家(男性)編】

祖先たちが遺した「土地と建物を守れ」に縛られ、子どもを愛する気持ちが揺らいだ初老の男性。彼の結論は愛でした。

続きを読む
こころおだやか
引越しは、モノの旅立ちでもあるんだなぁ

家の中の部屋の引越しで、いらないモノたちと別れを始めています。量が多くひどい空間になりますが、愛しいモノたちに囲まれて穏やかでもあります。

続きを読む
こころの理
『疲れたぁ』の解消法、運動に一理あります

疲労感の解消法としては、良質な睡眠が基本ですが、敢えて「運動」するというのにも一理あります。私の多くの場合は、これで即解消できています。

続きを読む
こころおだやか
「この子に出逢えて、私、本当によかった」飼い主さんのつぶやき

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 当ブログでは、病と闘うワンちゃんの飼い主さんのお話です。   こんなにかわいい柴犬っているんだろうか…と思うくらい可愛い柴犬と、 豪快に明るく楽しい初老の女性の飼 […]

続きを読む
こころおだやか
お休みは心地よく過ごしたいですね

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 当ブログでは、お休みについて学んだことを少し記してみます。参考になればうれしく思います。   「お休み」は、今日はお仕事をしない日というイメージでしょうか。 お仕 […]

続きを読む
生と老と病と死
ロスな気持ちを抱いて

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 今回のブログは、〇〇ロスのお気持ちを抱かれている方にむけて、書かせていただきます。   大切な方を失って、もう取り戻すことができなくなったとき、 その方がどんな思 […]

続きを読む
生と老と病と死
とにかく生きて。死んじゃダメ。(母の叫び)

子どもが母より早く逝く、しかも若くして逝ってしまう。 突然の病気や事故、事件などの、 理解に苦しむ、受け入れがたい事態で亡くなったケースでは特に、 お腹を痛めて生んだ母の傷は、筆舌に尽くしがたいようだ。 (男が、私が、そ […]

続きを読む