2025年7月28日
夏祭。バンドの歌、小学生のはしゃぐ様子、お酒にゆるむ大人たち、お店を任された子ども…笑顔は伝染するのですね。きっとこの夏、皆さんにとっていい夏になりますね。
2025年7月27日
オジロワシの子育ての場面に、心がじんわりあたたかくなりました。ひな鳥の姿にもまた、心が動きます。「さわやか自然百景」を観ての感想です。
2025年7月26日
静かに椅子に腰かけて、背もたれに体重を預けます。ただただそうして、時間が流れるに任せます。心身が休息へと誘ってくれているのかもしれません。
2025年7月25日
早朝の陽を浴びて、ゆらゆら揺れる輝く猫じゃらし。ステキでしたから、思わずかがんで撮影しました。
2025年7月24日
笑顔あふれるランチ会でした。深い想いの前向きさからあふれる輝く笑顔が、2時間止まりませんでした。いただいた生パスタも絶品でしたよ。
2025年7月22日
覚王山日泰寺の、毎月21日にある縁日。参道から境内、さらに周辺とちょっとした旅行気分です。お店やお寺の方との会話が、旅行の最高のお土産です。
2025年7月20日
一日を終えるとき、柔らかく思い返す今日のいろいろ。ふと自分の身体があってこそだと気がつきます。ちょっと無理させたかなって、明日はもう少し大切にしようって。
2025年7月19日
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 今回は、お祭り・縁日で童心に帰ったお話しでございます。 先日の神社の境内で神事「茅の輪くぐり」にあわせて、縁日が開催されました。 夕方になり、町のあちらこちら […]
2025年7月18日
神社での茅の輪くぐりで、世界の方々を想ってお祈りをいたしました。私自身は一番あとまわしにしました。それが、私の心を清めてくれたように思います。
2025年7月17日
父が初めて庭で育てる野菜たちが、親子のありがたい時間をくれました。