レストランで注文に迷う方
レストランで何を頼もうかと迷う方、いますよね。 「ホント、いっつも、優柔不断だよね」と からかったり、あるいは、からかわれたり、していませんか。 メニューを見ながら「あっ、これ美味しそう」とか、 レストランに入る前から「 […]
心いろいろ、音楽の聴き方いろいろ
♪ジャジャジャジャーン~~~~…ジャジャジャジャーン~~~~… あなたは今、ひとり静かに、ベートーベンの「運命」を聴きはじめたとします。 あなたの心は、どのように感じているでしょうか。 次に4つの感じ方をお見せします。一 […]
物忘れが増えたなぁ(溜息)…うつ病かもしれない
「さいきん物忘れが増えたなぁ」「物覚えがどうも悪くなった」と、ため息をつく。 「もう歳なんだからしかたがないさ…」と、下を向いてしまう。 あなたが、ご家族の方がご高齢、特に75歳くらいまでなら、 もしかする […]
「沈没作戦ゲーム」に、心躍る
昭和50年代、私が小学生の頃に、 沈没ゲームという家族で遊べるボードゲームがあった。 実家からつい最近発見された。 ピットホール作戦でスリル倍増! タカトクの沈没作戦ゲーム 使用する小さな玉もきちんとそろっていて、箱も壊 […]
押して駄目なら、なんとやら
「何度言ったらわかるんだ!」 子どもや部下やパートナーなどにこんな思いが募ったり、辛らつに言葉を発したり。 相手に分かってもらえない…指導してもうまくいかない…自分がいやな奴になっている… 心の傷がどんどん深くなり、深刻 […]
連日の大地震 「正しく恐れる」とはこういうこと
一昨日(2024年8月8日)の日向灘地震と南海トラフ地震注意情報で、 備える活動は昨日既に活性化していたようです。 ※昨日のブログ「巨大地震注意に対するメンタルヘルス_呼吸法」では、 リラクセーション技法をひとつ紹介しま […]
巨大地震注意に対するメンタルヘルス_呼吸法
昨日(2024/8/8)16:43頃、宮崎県の日向灘沖を震源とする巨大地震が発生しました。九州南部では本日早朝にも大きな揺れがあり、既にわかっている被害だけでも甚大のようです。 気象庁は同日、南海トラフ地震の想定震源域で […]
”こころおだやか”を望むから、こころがざわつくのだ
辛い、苦しいと感じて人生を歩んでくると次第に、 ”こころおだやか”に過ごしたいと、そんな自分になりたいと、 そう願い、そう取組んだりする。 しかし、一日を通して、”こころおだやか”であることはない。 仕事がうまくいかず悔 […]
被災した従業員の心理ケア3ステップとBCP
地震、暴風、豪雨、豪雪、洪水、津波… 近ごろ自然大災害が身近になったとつくづく感じます。 身近な方の命や健康、財産や住む場・働く場など、 失ったものが大きすぎる方々を、メディアが頻繁に報じます。 わたしにその経験はありま […]