自分らしく生きる

こころおだやか
「今、満たされている」そんな心もち(くれたけ#260)新着!!

やり抜いた後に得られる「満たされている」心もちは、目標を達成したから、一番になれたから…ではなくて、それを超越したところにあるように思います。

続きを読む
カウンセリング
仕事の顔、家庭の顔、本当の顔

大人になれば、いくつかの役割を担います。求められたり、追い求めたりするその姿同士が近い過ぎたり、自分と違い過ぎたりすると、ちょっと苦しくなるかもしれませんね。

続きを読む
こころの理
私の中の「心のプログラム」

自分の心の違和感や嫌なところの原因に、こだわって追求したくなることがあります。でもそれは、生まれつきの性分かもしれませんよ。だとしたら、上手に活かしたいですよね。

続きを読む
カウンセリング
「自立」貫く生き様 ~老いと頼り方の尊重と支援~

自立を生き様と貫いてこられたご高齢の方々。いよいよ心身がたいへん辛くなられても、その生き様の中には生きる力や幸せな瞬間がたくさんあります。素敵で尊い生き方をご支援したいと感じます。

続きを読む
カウンセリング
神様から与えられた「あなたの船」

自分の身体と心を、神様がくれた一艘の船だと想像してみてください。あなた自身は一生、その船の操縦士です。あなたはどんな船の船長さんですか。

続きを読む
カウンセリング
正しさと優しさ、揺れる価値観に寄り添う

大切にしている価値観が、思わぬ結果をもたらした時こそ、価値観を進化させるチャンスですね。生きやすく、より豊かに、なれるチャンスですね。

続きを読む
カウンセリング
人生の舵を「自分」に任せたら

人生の主役は、自分の心と身体だと気づいた気がします。心や身体に背くような、自分らしくないような思いや理想は、苦しいですよね。

続きを読む
カウンセリング
幸せへとつづく道

苦しさと向き合っているのなら、もう充分に強い人。どうぞ自分を信じてください。リラックスできれば、今の小さな幸せに気づけますよ。そこから幸せへの道が始まります。

続きを読む
お知らせ
私のキャッチコピー(くれたけ#255)

「誰かの正解ではなく、あなたの一歩を信じるカウンセラー」、私のキャッチコピーです。私の人生観とカウンセリングの学びが結びつきました。

続きを読む