こころの理

こころの理

カウンセリング
Goodな場面を比べてみると(求める景色は人それぞれ)新着!!

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 このブログでは、自分の性格傾向を少しだけ知る手がかりをお伝えします。   いきなりで恐縮ですが、 最近、良かったなぁと思う場面を、いくつか思い浮かぶでしょうか。 […]

続きを読む
こころの理
言い訳、その理由と湧く気持ちを覗くと…新着!!

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 今回のブログは、言い訳する心のプロセスについてです。   「難しいから、簡単にはできそうにない」 「時間がかかるから、今すぐにはできそうにない」 そう考えていると […]

続きを読む
こころの理
過去は変えられる…と思うのです新着!!

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 今回のブログは、過去も変えられると信じる話です。   ある日ある男性が突然、家族を残して、家を出ました。 「好きな女ができたから」と、全く悪びれもせず、謝罪もせず […]

続きを読む
こころおだやか
負けを受け入れる、そのゆるい理屈新着!!

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 今回は、自分を日頃から厳しく律しておられる方に、ささやかに綴ります。   こうあるべき・こうするべきと、 そうした言動をしっかり身につけておられる方。 &nbsp […]

続きを読む
こころの理
やさしい雨

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 今回のブログは、雨にこころ潤う感じで綴りました。   「雨…今日の大会は中止、仕方ないね」 そう口にしてほっとしたり。   「まるで自分の心のよう」 曇 […]

続きを読む
こころおだやか
山小屋のご主人の話

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 今回のブログは、山が大好きで、山小屋のご主人をやられている男性のお話です。   季節によって顔が変わり、あっという間に晴れたり荒れたり。 気ままなんて表現すればか […]

続きを読む
こころの理
決めない時間が大切なのかもしれません

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 今回のブログは、決めない時間がテーマのエピソードです。   なかなか決められない…と、お嘆きの方がおられました。 考え続けて思い悩み続けることが心と頭の負担になっ […]

続きを読む
こころおだやか
かわいいしあわせの、入り口

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 小さな小さなこころの傷のお話を、今回はさせていただきます。   雨が降ったらすこしだけ残念に感じたり、 ランチがひとりだったらすこしだけ淋しかったり。 &nbsp […]

続きを読む
こころおだやか
1分あれば、心が通う(瞬間心のリフレッシュ)

愛犬と散歩をしています。 「かわいいはねぇ~、なんてかわいいのかしらぁ」 そう声にだして近づいてきてくださる女性にときどきお会います。 すごくやさしげなうれしそうな笑顔をされています。 その笑顔を愛犬に、そして私にも向け […]

続きを読む
こころおだやか
災難も幸福も、原因を求めずそのまま受け入れる

「犬も歩けば棒に当たる」 これは「江戸いろはかるた」(通称、犬棒かるたとも言います)の「い」の札です。 この実にありふれたことわざには、真逆の2つの意味があるそうです。 物事を行う者は、時に禍いにあうことのたとえ。 やっ […]

続きを読む