こころおだやか
挫折を経てこそ届く幸せ/池江璃花子選手の復活に想う
今年7月28日、池江璃花子競泳選手がオリンピック2024で、こう話して涙されました。 「なんのために今日まで頑張ってきたのだろうと、そういう気持ちです」 競泳女子100mバタフライの準決勝で、1組目6着となり敗退となった […]
いじめっ小僧はいつも、ひとりきりで遊ぶのが嫌い
約束を破る、注意を受ける、 舌打ちをする、また注意を受ける、 悪態をつく…怖がられる また約束を破ってしまう、怒鳴られる、 怒鳴り返す、嫌がられる、 嫌がらせをする…避けられる 本当は、みんなと楽しくしたいのに。 嫌われ […]
男性の若見えを相談する(心理カウンセラー活用法)
わたし(男性です)はなぜか、すごく若く見られます。 50歳ごろに、取引先の20代後半の営業マンからずいぶんと慕われました。 「えっ、30代前半だと思っていました!!!」 ちょっと年上の兄貴分だと思っていたのかい! 小学生 […]
大切な人を亡くしたあと
桜が散る頃、父が逝った。家族は悲しみに暮れ、激しく泣いた。わたしは涙一粒でやしない。 父を好きであった、同時に父を最後の最後まで責め続けた。あなたみたいにはならないと誓った。 あれから30年。死にゆく父をと […]
隣の芝生はともかく、私のは青い
インスタやFBなどSNSを見ていると、羨ましい画像があふれている。 TVのバラエティでは、タレントさんが美味しいものをすごく楽しそうに食べている。 スポーツ選手の充実した顔は、すごくまぶしい、かっこいい。 […]
応援歌 夜明けのマイウェイ(ちょっとマイウェイの主題歌)
悲しみにくれているとき、こころが辛いとき、先が見えないとき、 ちょっと聴いてみてほしい歌を紹介します。 🎶「夜明けのマイウェイ」 パル やさしい明るさのメロディと歌声に乗る歌詞を、是非味わってほしいです。 この歌は、テレ […]
”こころおだやか”を望むから、こころがざわつくのだ
辛い、苦しいと感じて人生を歩んでくると次第に、 ”こころおだやか”に過ごしたいと、そんな自分になりたいと、 そう願い、そう取組んだりする。 しかし、一日を通して、”こころおだやか”であることはない。 仕事がうまくいかず悔 […]
苦しみにもがかないで!溺れてしまうから…
苦しくて苦しくてしかたがない。 なぜだろう、どうして私はこんなに苦しむのだろうか。 他の人はあんなにふつうに、楽しそうにしているのに。どうして私だけ… わからない、なぜだかぜんぜんわからない。もしかすると、 わたしが未熟 […]
名も知らぬ人と話して楽しむ
「お宅のワンちゃん、何てお名前ですか?」 犬を散歩していると、犬を散歩している人からこう尋ねられる。 私からも尋ね返す。 お互い人間の名は名乗らない・尋ねない。不思議である。 こうして、人間同士の「犬仲間」の距離は近くな […]