こころおだやか

こころおだやか

お知らせ
秋の夜長に、寄り添うチェロの「語り」:バッハ無伴奏組曲新着!!

秋の夜長に、チェロの独奏曲はいかがですか。演奏家があなたの隣で、あなたに情感豊かに語りかけてくれるような、そんな時間になるかもしれません。

続きを読む
こころおだやか
秋の夜長に、クラシック名曲溢れるあの名画を(くれたけ#259)新着!!

秋の夜長に、クラシック名曲があふれるあの名画「アマデウス」(1985年)はいかがですか。名曲の数々、絢爛豪華な衣装・舞台たち、迫力ある名演技、心がつかまれます。

続きを読む
こころおだやか
お抹茶の思い出新着!!

抹茶にまつわる思い出です。祖父が教えてくれたお抹茶の点(た)て方、奈良の當麻寺(たいまでら)で頂いた時のご住職のやさしい言葉。温かなお抹茶は、心にもおいしいです。

続きを読む
こころおだやか
私のこころが落ち着く風景新着!!

わたしのこころがほっと落ち着く風景を、ふたつご紹介します。紹介して気がつくのは、心がそう感じるのは、どうやら子どもの頃に見慣れた風景だからのようです。

続きを読む
こころおだやか
「おつかれさま」が心に染み渡るとき

普段何気なく飛び交う「おつかれさま」という挨拶。あるとき、その「おつかれさま」に心温まることがありました。いい言葉だなぁって思いました。

続きを読む
カウンセリング
4匹の看板猫がいる動物病院

うちの愛犬が通う動物病院の看板ねこちゃんたち。待っているときも診察中も、甘えに来てくれたりします。もう猫カフェ状態です。

続きを読む
こころおだやか
パソコンが充電できなくなって、てんやわんや!

いまや、パソコンが壊れるとたいへんです。私は充電できなくなりました。追い詰められたのは心。でも少し慣れてきました。

続きを読む
こころおだやか
焼き物の町の風情がおだやかで心地よい

焼き物の町を訪れると、その風情に心が穏やかになり、とても心地よく感じます。おひとりで、気のあう方と、ステキなひと時になると思います。

続きを読む
こころおだやか
敬うこと、そして未来へつなぐこと(敬老の日)

敬老の日。今私たちが生きていられるのは、今の社会を作り守ってくださったおかげ。そんな皆さんを敬い感謝するのは、自然な気持ちかもしれません。

続きを読む
こころおだやか
幸せはグラデーション

しあわせに満たされている方は、悲しさなんかも全部包み込んで、しあわせを味わい生きている方なのかもしれません。

続きを読む