わたくしごと
私の幼少期を支えてくれた人々(くれたけ#231)

本日のブログは、私の幼少期を支えてくださった方々のご紹介です。 くれたけ心理相談室からの今月のお題「あなたの人生に最も影響を与えた3人」 (くれたけ#231)に当たり、幼少期に絞って思い起こしてみました。 私は生後1か月 […]

続きを読む
こころの理
「あなたは何者なのか」が問われる事態

日本が占領されて、「今日からあなたたちは〇〇国の〇〇人です」と宣言される。 日本国の制度はすべて廃止され、〇〇国の制度に全て変わる。 世界各地で繰り広げられる戦争や、戦争につながりかねない緊張、先の太平洋戦争の惨禍… そ […]

続きを読む
わたくしごと
きちんとお別れする、そして次に進む

私は新卒で入社して30年ほど勤めた会社を、4年ほど前に退職しました。 会社や仲間のこと、家族のこと、自分のこと、お金のこと… 過去・今・将来をいろいろ想像し考えて、納得して退職しました。 「会社、関わっていただいた方々、 […]

続きを読む
こころおだやか
苦しみにもがかないで!溺れてしまうから…

苦しくて苦しくてしかたがない。 なぜだろう、どうして私はこんなに苦しむのだろうか。 他の人はあんなにふつうに、楽しそうにしているのに。どうして私だけ… わからない、なぜだかぜんぜんわからない。もしかすると、 わたしが未熟 […]

続きを読む
ご高齢の方へ
エンディングノート、なかなか書けない

エンディングノート。 昨今は、死を身近に意識すると頭によぎる方も多いでしょう。 私は、エンディングノートを80%程度は書きあげました。 ここまで来るのにずいぶんと苦労しましたが、なかなか書けない部分があります… 遺される […]

続きを読む
こころの理
お通じがよくなる3ステップの紹介(便秘改善)

お通じがよくなくて困っておられる方は、 いろいろとトライし続けてこられたことでしょう。 私もときどき困っています。 深刻に悩んでいませんので、誰かに相談したり、 お医者さんやお薬には頼っていたりもしません。 ただ、自己流 […]

続きを読む
こころの理
浮かべば浮かぶほどに、強さを増すもの

先日、すごろくをしました。 サイコロをふったところ、1回目は1。2回目は1。 3回目だってせいぜい1か2なんだろうと、すねて放りました。 5が出ました…自嘲気味に微笑みました。   夕食後の片づけ…キッチンにあ […]

続きを読む
こころの理
自分の評価は加点法か、減点法か

自分を評価する視点として、加点方式・減点方式を取り上げます。 私は減点方式を基本に、時に加点方式を使うように心がけています。 減点方式は、自分で自分を厳しく律します。 目標に達していないことを心の原動力にします。 不足や […]

続きを読む
こころの理
それどころじゃない、休んでなんかいられないの

最近熱っぽい、身体もだるい、きっと風邪だから、薬を飲んだ。 このくらいは気合で治す。寝れば治る。その内治る。 ゆっくり休んだら、と夫は言ってくれるけれど、 家のことは何もできないし、休んでくれるわけでもない。子どもの面倒 […]

続きを読む
人事・総務・労組で働く人へ
感情労働に、どうぞ大いなる敬意を!

感情労働という言葉をご存知でしょうか。 頭脳労働や肉体労働と並んで称されますが、 その場に適した表情や声、態度の提供こそが重要な仕事のことだそうで、 接客業がその代表例だそうです。 「お客さまは神様です」という風土が残る […]

続きを読む