こころの理
心のふるさと新着!!

生まれ育った場所という意味のふるさと。心のふるさとは、心がそこに一定の愛着を持っていることなのでしょう。そこにいるときには意識すらしなかった愛着を、離れて初めて気づくことは多いですよね。

続きを読む
こころおだやか
終戦の日に食べる「すいとん」新着!!

我が家では、8月15日の夕飯は「すいとん」を食べます。戦時中の親たち・祖父母たちの苦労と子の幸せを願う思いに、心を寄せます。

続きを読む
お知らせ
ラジオ出演のお知らせ(本日8/15 21:00から30分)新着!!

初めてのラジオ出演(本日夜)のお知らせです。カウンセラーになった経緯やくれたけ心理相談室に惹かれた理由、カウンセリングの学びの中で感じたことなどをお伝えしています。是非お聴きください。

続きを読む
わたくしごと
道が自分らしくなってきた新着!!

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 先日、久しぶりに会社の同期3人が集まりました。35年前に同じキャリアをスタートさせた仲間たち。全員が全く違う道を歩んでいます。ひとりは同じ会社で働き続け、ひとりは早々に退職 […]

続きを読む
カウンセリング
お休み、自由に満喫してください新着!!

誰かのために一生懸命な日々を送っておられる方。休日は一切の役割を降ろして、自分の身体と心に任せてみてはいかがでしょうか。周りの人もきっと、あなたの頑張りは認めていることでしょうから。

続きを読む
親子関係
お盆の帰省、親子の切なくも温かいやりとり新着!!

お盆。お子さんの帰省が叶わない親御さんの中には、淋しさを感じられる方もおられるでしょう。子どもには気丈に。でもご自身の気持ちには正直でいてください。

続きを読む
カウンセリング
希望を抱き続ける力新着!!

不安は、そこに希望を確信しているからこその気持ちなんだと思います。そこにある希望を、どうぞ抱き続けてください。

続きを読む
カウンセリング
大切に思う気持ちに言葉は要らない

大切な人との間では、気持ちが一番大切。気持ちはうまく説明できないことも多いんです。言葉にできないときは、「できない」「よくわからない」と伝えていいんですよ。

続きを読む
カウンセリング
波の音を聴きながら(瞑想)

砂浜で波の音を静かに聴きながら瞑想する。そんなワンシーンをお届けいたします。

続きを読む
カウンセリング
傾聴の体験:些細な気持ちの引掛り

カウンセリングにおいては、ご相談者さまのお気持ちをお聴きする傾聴という姿勢が大切になっています。その傾聴を受けた方の体験を、お伝えします。

続きを読む