立ち止まった心が見た光
ブログを訪れてくださり、ありがとうございます。今回は、心に霧がかかったような時間を過ごした経験のある方へ、共感をお届けできたら嬉しいです。
気持ちが沈んで何も手につかない…。誰しも、霧の中にいるような、出口の見えない時間を過ごすことがあると思います。
でもある日、偶然の出来事がその霧を晴らしてくれることがあります。それはきっと、霧の中で立ち止まり、考え、もがき続けたからこそたどり着けた光なのでしょう。
そうして見つけた光の先には、これから歩むべき道が、希望に満ちた未来のように明るく浮かんでいます。それは、新しい自分へと生まれ変わったからこそ気づくことができる感覚かもしれません。
これまでの自分が確かな土台となり、その上に新しい自分が柔らかく積み上がっていく。心が一段高く成長するために、あの霧の中の暗くてつらい時間は、大切で意味のあるプロセスなのだと、私はそう信じています。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
カウンセリング2025年8月20日立ち止まった心が見た光
こころの理2025年8月19日心を癒す暑さ対策
こころおだやか2025年8月18日復活、再びNFLに心躍らせる
こころの理2025年8月17日心のふるさと