私のキャッチコピー(くれたけ#255)

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は、所属するくれたけ心理相談室の今月のお題「あなたのキャッチコピーを教えてください」に応えます。

 


私のキャッチコピー
「誰かの正解ではなく、"あなたの"一歩を信じるカウンセラー」

 

「こうすればうまくいく」「こうあるべきだ」。
世の中には“正解”があふれています。

つい“正解”を探してしまったり、“不正解”を避けようとしたり…
気づけば、迷路のような道に入り込んでしまうこともあるかもしれません。

本当に大切してほしいのは、
あなた自身が「これでいい」と感じられる一歩を、自分のペースで踏み出すこと

その人がその人の道を歩いている実感を、いちばん大切にしてほしいと思っています。
なぜなら、それがいちばん“うまくいく”と、信じているからです
不安と迷いがある、それがいいと思うんです。

人生は長い道のりですから、"あなたの"その一歩こそとても大切、そう思っています。

 

今日も明日も、あなたが"あなたの"道を歩めますように。

ピンクの花

歩道の花壇に咲くこの花は、数日前から見慣れていました。ある朝ふと目にしたときは、「あぁ、きれいだなぁ」と初めて気がついたような、心が晴れたような、そんなふうに感じました。

投稿者プロフィール

青木 亮
青木 亮くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。

コメントはお気軽にどうぞ