心理カウンセラー名古屋

お知らせ
ご案内:名古屋の繁華街にある、2つの観覧車

名古屋市の観光に当たり、繁華街・栄(さかえ)にある新旧2つの観覧車についてご紹介いたします。ひとつは、現存する屋上観覧車としては日本最古です。

続きを読む
こころの理
スポーツ観戦で喜怒哀楽を満喫、心デトックス

スポーツ観戦は、心を浄化するデトックス作業です。習慣になっていると、心の健康に役立ちそうです。

続きを読む
人事・総務・労組で働く人へ
ストレスと仕事の生産性

ストレスと仕事の生産性の関係について、役立つ情報をふたつお伝えいたします。やる気が出ない、仕事がなかなか進まない、そんなお悩みを抱えるとき、思い出してください。

続きを読む
カウンセリング
感動・感服した、先輩の言葉(くれたけ#256)

傷ついている心を救ってくれるのは、もしかしたら、優しさや温かさではなく、事実を観る冷静な心なのかもしれません。

続きを読む
わたくしごと
秋のおススメ、大輪の菊(くれたけ#257)

少し先ですが、10月には大輪の菊が、日本の秋を味わえます。1鉢1苗1輪の大輪の菊がたくさん並ぶ光景は、実に見事・圧巻の光景ですよ。お近くをチェックしてみてください!

続きを読む
カウンセリング
波長ぴったりの音楽に心を開いて

波長がぴったりと合う音楽だ、心がそう感じるときがあります。好き嫌いではなく、浸れる感じ、委ねる感じ、理解される感じ、緊張が溶ける感じ。

続きを読む
カウンセリング
人生を慈しむ(いつくしむ)

ご自分の人生をどうぞ、めいいっぱい、慈しんでさしあげてください。

続きを読む
こころおだやか
心地よい一瞬

心地よい時間を日々の中に取り入れていくと、心の緊張がほぐれやすいように思います。行き詰った悩みも、その出口が見えてきそうに感じたりしそうです。

続きを読む
カウンセリング
愚痴を聴きながしてくれる、ありがたい人

嫌なことがあったときに、比較的気楽に気持ちを吐き出せる人が身近にいると、たいへん心強いですね。愚痴を愚痴として聴いてくれると、安心して吐き出せるのだと思います。

続きを読む
カウンセリング
愛するふたり 価値観の広がり

愛する人と向き合う中で感じる価値観の違いについて、考えてみます。

続きを読む