心理カウンセラー名古屋

こころおだやか
お抹茶の思い出

抹茶にまつわる思い出です。祖父が教えてくれたお抹茶の点(た)て方、奈良の當麻寺(たいまでら)で頂いた時のご住職のやさしい言葉。温かなお抹茶は、心にもおいしいです。

続きを読む
こころおだやか
私のこころが落ち着く風景

わたしのこころがほっと落ち着く風景を、ふたつご紹介します。紹介して気がつくのは、心がそう感じるのは、どうやら子どもの頃に見慣れた風景だからのようです。

続きを読む
わたくしごと
宿敵セイタカアワダチソウとの死闘、ついに決着!

セイタカアワダチソウの草刈りの話です。妻と共に真剣勝負の死闘でしたが、プロレスみたいに語ってみました。楽しんで読んでいただけると嬉しいです。

続きを読む
こころおだやか
「おつかれさま」が心に染み渡るとき

普段何気なく飛び交う「おつかれさま」という挨拶。あるとき、その「おつかれさま」に心温まることがありました。いい言葉だなぁって思いました。

続きを読む
お知らせ
ご報告「まちのおしごと体験!in イオンモールナゴヤドーム前」

「まちのおしごと体験!in イオンモールナゴヤドーム前」に、私たちくれたけ心理相談室が参加しました。ご参加いただいたお子さん方、ご家族の皆さま、本当にありがとうございました。

続きを読む
カウンセリング
4匹の看板猫がいる動物病院

うちの愛犬が通う動物病院の看板ねこちゃんたち。待っているときも診察中も、甘えに来てくれたりします。もう猫カフェ状態です。

続きを読む
カウンセリング
神様から与えられた「あなたの船」

自分の身体と心を、神様がくれた一艘の船だと想像してみてください。あなた自身は一生、その船の操縦士です。あなたはどんな船の船長さんですか。

続きを読む
こころおだやか
パソコンが充電できなくなって、てんやわんや!

いまや、パソコンが壊れるとたいへんです。私は充電できなくなりました。追い詰められたのは心。でも少し慣れてきました。

続きを読む
こころの理
小学校時代:個性の光る先生たち

小学校時代の先生の個性がみんな全く違うのは、子ども時代をとても豊かに色づかせてくれたように思います。強烈な思い出はいろんな色があったほうがいいですね。

続きを読む
お知らせ
9月30日(火)AM10時 ☆ 心理カウンセラーとオンラインお話し会(くれたけ心理相談室)

9月30日のオンラインお話し会のご案内です。詳細のご確認、エントリーやお問い合わせは、このブログからお願いいたします。皆様のお越しをお待ちしております。

続きを読む