心理カウンセラー名古屋
こがねさん(金神社@岐阜市)新着!!
金色に輝く鳥居に目を奪われます。やはりお金の象徴のようで、産業繁栄、財宝・金運招福、商売繁盛の神様です。主祭神様は、民のために私財を投じた心温かな女性だそうです。信長公ではありませんでした。
「しなやかに」自分軸新着!!
自分の軸、自分の生き方。なかなか難しいテーマだと思います。人生はもしかすると、それを探す旅なのかもしれません。自分探しから始まる旅なのかもしれませんね。
個性を補い合う、私たちの相棒の存在新着!!
個性は時に強みであり、時に危機をもたらします。それを救ってくれる相棒。逆もまた然り、私は救う相棒でもある。だから、自分の凸凹を愛し、発揮できるように思うのです。
『眠った感じがしない』の正体:初体験で気づいた、妻の感覚新着!!
「眠った感じがしない」…未経験ならピンと来ないのも当たり前な感覚でしょう。経験して初めてすごく腑に落ちます。分かったつもりも、自分流でわかることも、落とし穴がありそうですね。
「本来の自分」が顔を出す:カウンセラーのワーク体験新着!!
心理カウンセラーのワーク体験期です。本来の自分や生い立ちについて、誰もがある理解をされています。それがもしかすると、違う角度から見直すことができるかもしれません。
「ちょっと疲れているようだね」
自分の疲れた様子を、誰かが気づいてくれた。自分でも薄々わかっていたけれども、「そんなことない」「まだ大丈夫」ってごまかしてきた。でも、そろそろ認めよう。「私、疲れてきたな。心身をいたわらなきゃな」って、微笑もう。
命をつなぐ、お医者さんの献身に感謝
愛犬の尿が出にくくなり、それは命の危機。かかりつけの先生の献身的対応とお導きで、今では全快間近。その間のお心遣いがとても頼もしくて嬉しくて…。お医者さん方に、大感謝しております。
【ご案内】12月10日(水)ランチ会@名古屋市熱田区
12月10日、名古屋市熱田区でランチ会を開催いたします。心理カウンセラーと、楽しくおだやかなひと時をお過ごしください。ご予約をお待ちしております。










