2025年10月9日
鬼の「はじめのい~~~っぽ(一歩)」で始まる「だるまさんが転んだ」「坊(ぼん)さんが屁をこいた」、ドキドキしました。現実の「最初の一歩」も、ドキドキします。勇気で乗り越えなくちゃ!と思います。
2025年9月30日
くれたけ心理相談室の愛知県ランチ会、今回は名古屋市千種区で開催しました。ゲストの皆さま、お店の皆さまから、楽しいひと時をいただきました。ありがとうございました。
2025年9月26日
抹茶にまつわる思い出です。祖父が教えてくれたお抹茶の点(た)て方、奈良の當麻寺(たいまでら)で頂いた時のご住職のやさしい言葉。温かなお抹茶は、心にもおいしいです。
2025年9月25日
わたしのこころがほっと落ち着く風景を、ふたつご紹介します。紹介して気がつくのは、心がそう感じるのは、どうやら子どもの頃に見慣れた風景だからのようです。
2025年9月23日
普段何気なく飛び交う「おつかれさま」という挨拶。あるとき、その「おつかれさま」に心温まることがありました。いい言葉だなぁって思いました。
2025年9月21日
うちの愛犬が通う動物病院の看板ねこちゃんたち。待っているときも診察中も、甘えに来てくれたりします。もう猫カフェ状態です。
2025年9月17日
9月30日のオンラインお話し会のご案内です。詳細のご確認、エントリーやお問い合わせは、このブログからお願いいたします。皆様のお越しをお待ちしております。
2025年9月16日
焼き物の町を訪れると、その風情に心が穏やかになり、とても心地よく感じます。おひとりで、気のあう方と、ステキなひと時になると思います。
2025年9月9日
しあわせに満たされている方は、悲しさなんかも全部包み込んで、しあわせを味わい生きている方なのかもしれません。
2025年8月4日
雲を見上げて「金魚みたい」って、無邪気な様子の妻。そんな雲にちょっと手を加えてみました。本当に見えますよ。