わたくしごと

わたくしごと

こころの理
自分の評価は加点法か、減点法か新着!!

自分を評価する視点として、加点方式・減点方式を取り上げます。 私は減点方式を基本に、時に加点方式を使うように心がけています。 減点方式は、自分で自分を厳しく律します。 目標に達していないことを心の原動力にします。 不足や […]

続きを読む
こころおだやか
名も知らぬ人と話して楽しむ新着!!

「お宅のワンちゃん、何てお名前ですか?」 犬を散歩していると、犬を散歩している人からこう尋ねられる。 私からも尋ね返す。 お互い人間の名は名乗らない・尋ねない。不思議である。 こうして、人間同士の「犬仲間」の距離は近くな […]

続きを読む
わたくしごと
入梅に想う、私の「自然との共生」

入梅の季節、草むらにはいりしゃがんだ。 虫のこどもたちが、いっぴき、またいっぴきと現れる。 小さな小さなおんぶばった、ほんにちいさなハラビロカマキリ、 1カ月もすればきっと一人前になる。 可愛らしい姿に心を寄せてかれらの […]

続きを読む
カウンセリング
歯は、心と似ていると思った

歯医者さんで歯磨き指導を受け、歯石・歯垢を除去してもらったあと、 ふと思った。 歯や口の中は、心と似ている。 歯や口の中は、日常的に使うし、メンテナンスもする。 食べて飲んで話して歌って…、うがいして口をすすいで歯を磨く […]

続きを読む
わたくしごと
私に影響を与えたモノ(くれたけ#229)

映画『チャップリンの独裁者』(1940、アメリカ) 高校生の頃、チャップリン好きの父の影響で見た映画です 主人公が最後に演説します。その対象は、 目の前の何千何万の兵隊たち、ラジオの向こうの民衆たちです その中で私が強く […]

続きを読む
こころおだやか
なんだかこころが落ちつく15分

『さわやか自然百景』というテレビ番組、ご存知ですか。 NHKの15分番組、もう四半世紀続いているようです 日本各地の自然風土と生きものたちの姿が、 たいへんニュートラルに表現されます ナレーターさんはおだやかな語り口で […]

続きを読む
わたくしごと
カエルのたたり、避けるが勝ち

幼少期、近所の大人たちは私を「カエルおとこ」と呼びました 来る日も来る日も、朝から青いバケツとタモをもって出かけ、 近所のどぶにはいり、夕方までカエルを取っていたからです もう夢中でした その後引っ越しました、近所にカエ […]

続きを読む
わたくしごと
かまきり、幼い頃の思い出

平野育ちの私は幼稚園の頃、夏になると草っ原にいる虫たち、 とくにカマキリに夢中でした。 カマキリをつかまえて、友だちとカマキリ同士をたたかわせました。 最初はその気がないけれど、ついにどちらかがどちらかを食べます。 勝っ […]

続きを読む