夫婦関係

夫婦関係

カウンセリング
新しい道へと決断される方へ、私からのエール

新しい道に迷い始めると、迷っている自分そのものをネガティブに感じたりします。それを通り抜けた先にこそ、清々しいまでの気持ちで向き合う新しい道となるのでしょう。

続きを読む
カウンセリング
すれ違っちゃう愛情

大切に想いあうふたり。お互いに、大事にしているはずなのに、大事にされていない…って思ったり思われたりする。それは仕方がない、別の人生を歩んできたんだから。でも大事に思ってくれている…それが大事なんだと思います。

続きを読む
カウンセリング
互いを憐れむ…愛の檻にはいる

誰かを心から大切に思うとき、その人の苦しみを見て「守りたい」と思う気持ちは、とても美しいです。しかし、その「気の毒に思う心」が、無意識のうちに相手を自分の手元に留めておきたいという「愛の檻」になっていないでしょうか?

続きを読む
カウンセリング
夫婦円満のヒントは、「一緒に闘う」

夫婦には役割分担があるようでないようで、対等なようでないようで。ふたりの思いのかけ違いや負担感の差から、関係がこじれることもあるようです。解消のヒントをブログしました。

続きを読む
こころおだやか
大好きな人同士の喧嘩、その距離

大好きな人たちの間で怒る喧嘩に、まるで自分事のように心が痛みます。痛むくらいなら、どうでもよい人だと思えばいいと感じたりします。でも、ちょっと待ってほしいです。

続きを読む
カウンセリング
仕事の顔、家庭の顔、本当の顔

大人になれば、いくつかの役割を担います。求められたり、追い求めたりするその姿同士が近い過ぎたり、自分と違い過ぎたりすると、ちょっと苦しくなるかもしれませんね。

続きを読む
カウンセリング
「自立」貫く生き様 ~老いと頼り方の尊重と支援~

自立を生き様と貫いてこられたご高齢の方々。いよいよ心身がたいへん辛くなられても、その生き様の中には生きる力や幸せな瞬間がたくさんあります。素敵で尊い生き方をご支援したいと感じます。

続きを読む
わたくしごと
宿敵セイタカアワダチソウとの死闘、ついに決着!

セイタカアワダチソウの草刈りの話です。妻と共に真剣勝負の死闘でしたが、プロレスみたいに語ってみました。楽しんで読んでいただけると嬉しいです。

続きを読む
こころおだやか
「おつかれさま」が心に染み渡るとき

普段何気なく飛び交う「おつかれさま」という挨拶。あるとき、その「おつかれさま」に心温まることがありました。いい言葉だなぁって思いました。

続きを読む
カウンセリング
正しさと優しさ、揺れる価値観に寄り添う

大切にしている価値観が、思わぬ結果をもたらした時こそ、価値観を進化させるチャンスですね。生きやすく、より豊かに、なれるチャンスですね。

続きを読む