カウンセリング
澄んだ空をあおげば、心は晴れる
澄んだ空をあおげば、こころは明るく晴れて、 広々した凪の海を臨めば、こころは大らかにおだやかになる。 ひらひらと舞う蝶々を前に、しばらく目も心もくぎづけになって、 フォークダンスの曲に、手をつなげた照れくささが甘くよみが […]
ひたすら”私”の話をする時間を過ごす(カウンセリング/傾聴のこと)
ひたすらに”私”だけが、”私”の話をする時間。 そこには、”私”の話に、ただひたすらに耳を傾ける人が要る。 その人は、 ”私”が悲しい気持ちになれば、同じように悲しそうな顔をして、 ”私”がうれしそうな顔をすれば、顔をほ […]
愛した我が子の巣立ち…母はしあわせを噛みしめる
3月…子どもが親元から巣立つ時期です。 お母さんにこそ「おめでとうございます」と、心からお祝いしたい気持ちになります。 この時期に感じるお母さん方の子どもへの思いの一例を、綴らせていただきます。 共感される方もおられるだ […]
生きづらいなら変えていい(アダルトチルドレン)
強い親の下で育つと親の言うことは絶対であったり、 か弱い親の下で育つと親を助けねばならなかったりします。 そんな生き方を幼少期にすっかり身に着けると、 親たちがこの世を去って解放されても、それは自分の生き方になっています […]
オンラインでつながる。リアルで深まる。
少し前までは、リアルでしか会えなかった。近くにいないと会えなかった。 現代はオンラインで会える。遠くとも海の向こうでも、普通に逢える。かなりリアルに感じる。 そんな方たちと” 本当のリアル” で会いたいと願う。興味が深ま […]
夫婦、パートナーの在り方いろいろ
夫婦やパートナーがお互いに、どんな風な存在でいたいと思っているのか。たとえば、 ・おたがいを理解し合える間柄でいたい。 ・気がつけばいつも側にいる、それだけで十分満足。 ・協力し合い助け合い、互いを高め合える存在でありた […]
アダルトチルドレンを経たからこその幸せ
アダルトチルドレン(Adult Children)とは、こんな風に説明されます。 子供時代に家庭環境や親の影響で心に傷を負ったり、適切な愛情やサポートを受けられなかった人々のうち、大人になってからもその影響が残り、人間関 […]
他人をうらやむ気持ちが湧いた時に、思い出してほしい
他人をうらやむ気持ちは誰にでもあるものです。 うらやむ気持ちは自分や相手を、嫌だなぁ、ダメだなぁと思うことにつながりがちで、 もやもや・イライラ・くよくよしたりします。 うらやむ気持ちを、うまく消化する経験を繰り返せると […]
些細なことにこそ、丁寧に接する
たいしたことではないけれど、気になって仕方がない… イラつく、落ちこむ、悲しくなる、淋しくなる…そんなことに出逢います。 たいしたことではないかどうかはともかく、 どんなことにも、もちろん些細だと思うようなことにも、 丁 […]










