独身貫き、老後を迎えた方へ
好きな方に巡り会ったことはある、おつきあいをしたこともある。 縁がなかった、独りがよかった、伴侶は要らないと思った。 仕事や好きなことや、やりたいことがいっぱいあった。精一杯やった。 これまでの生き方に悔いなどない、よい […]
秋は秋刀魚(くれたけ#236)
くれたけ心理相談室から、毎月ブログのお題をいただきます。 今月は「あなたの秋の楽しみ方を教えて下さい(食べ物、行楽、趣味、何でも)」(くれたけ#236) 秋といえば、私は「さんまの塩焼き」。 いろいろと思い出します。 小 […]
わたしだって甘えたいのに…
やらなきゃいけないことを怠けて、いっつも他人にやらせる人たち。 できないからと言い訳して、いっつも他人にやってもらう人たち。 そんな人たちを見て、毎度すごくイラつく人がいます。 「自分でやるべきことは、自分でやりなさい」 […]
パートナー関係のスタイル
結婚したら、一緒に暮らしたら、恋人同士になったら、 こんなふうになるんだよな。こんなふうになれるといいな。 そんな夢が自然に、密かに、湧いていた。 あるとき、とある現実に、その密かな夢が打ち砕かれた。 夢を砕いたパートナ […]
自分は頑張っていないと思っている方へ
早朝の愛犬との散歩、1時間コース。 ずっと涼しい。蒸してない。 からだが頑張っていないかんじ。 こころがしあわせ感じているかんじ。 1日の始まりに力がたまってきたかんじ。 今日もいろいろがんばるぞって、湧い […]
子どもの頃に夢中、宇宙戦艦ヤマト(くれたけ#237)
くれたけ心理相談室からの今月のお題 「子供の頃、楽しかったこと、熱中したこと、嬉しかったこと等、何かひとつ」、 これに答えます。 私が子どもの頃に夢中になったもの、それは「宇宙戦艦ヤマト」です。 小学1年? […]
秋快晴の朝、ノリタケの森@名古屋
名古屋駅からのんびり歩いて10分くらい。気持ちの良い広場、ノリタケの森。 ノリタケ、Noritakeは洋食器の世界的ブランド。 この森は洋食器工場の跡地で、窯の後なんかも残っています。これがまたいい感じなんです。 […]
怒りを味方に!怒りを力に!
怒りは時に、我が身を危うくする。 とことん疲れ、関係を悪くし、自分も嫌になる…。 でも、あなたが怒るそこには、他の人が気づかない何かがある。 あなたが怒る、価値ある何かがある。 怒りはエネルギーだ、怒りはパワーだ。 エネ […]
田舎のお月さまと都会のお月さま
「田舎のネズミと町(都会)のネズミ」という、イソップ寓話があります。 Wikipediaにはその教訓として 「幸せは人それぞれで、満足できる形や安心できる場所は異なる」とありました。 先日のよく晴れた夕 […]
そもそも緊張しない人って、いると思います。
ここ一番。 うまくいったら大成功、うまくいかなかったらすべてが水の泡… すべてはここにかかっている… 今までの努力が、みんなの努力が、私にかかっている… 私はすっごく緊張する、みんなそうだと思っていました。 でも、そもそ […]