カウンセリング
まず一歩

やるべき仕事が山積み…まず一歩から。 42.195kmのマラソン…まず一歩から。 解決できそうにない難しい問題…まず一歩から。 私なんかには絶対ムリ…まず一歩から。 夢はみるものだよね…まず一歩から。 木を見て森を見ず… […]

続きを読む
こころおだやか
雨降る静かな秋の朝

雨の音だけが静かに聞こえる、秋の土曜日の朝5時。 足療養中の愛犬は、6時発の散歩をせがみにこない。 2時間もうかった私は床を出て、インスタント珈琲にお湯を注ぐ。 6時になった。 愛犬があくびする。「おはよう、今朝は雨さん […]

続きを読む
こころおだやか
謙虚でありたいと思う方へ

謙虚な人ってすてきだと思います。 そういう人でありたいなぁって、常々思っています。 さて、そもそも「謙虚」の意味は、あるサイトで確認すると、 「自分の事を偉い、凄いと思わず、真面目、素直に取り組む姿勢」…腑におちます。 […]

続きを読む
わたくしごと
ぎょっ…愛犬の手術中に骨見える!

いつもお世話になっている、動物病院でのおはなしです。 我が愛犬の右前足の親指のつけ根の甲側(地面につかない部分)に、 繊維質?が溜まる袋ができてしまい、それを除去する切除手術をしました。 手術といっても、私が愛犬をしっか […]

続きを読む
お知らせ
予約カレンダーを更新しました

くれたけ心理相談室・心理カウンセラーの青木亮です。 名古屋市を中心にカウンセリングをしています。 11月~来年2月の予約カレンダーを更新しました。 オフィシャルサイトのご予約サイトをご覧ください。 ※このブログの最下段に […]

続きを読む
ご高齢の方へ
ご隠居さんとお孫さん

私は小学生のころから、祖父母と一緒に暮らしました。 暮らし始めたころは70~75歳くらい、既にいわゆるご隠居さんでした。 祖父は木と花が大好きで、花を咲かせたり庭を手入れしたりする日常でした。 小学生低学年の私には、「お […]

続きを読む
カウンセリング
楽しそうなSNS投稿に落ち込む

SNSをみていると、みんながみんな、 たのしそうで…はなやかで…お金に困っていなさそうで… 頭よさそうで…自信もってそうで…すごそうで… なんだか自分だけ置いてけぼりになったように思う。 負けないように、 自分も楽しそう […]

続きを読む
カウンセリング
人生の彩り

MLBワールドシリーズ初戦の劇的な結末は、いろいろと印象的だ。 ドジャーズメンバーの喜びの爆発した様子。 ヤンキースメンバーの感情をなくした表情。 なにより、満塁逆転サヨナラホームランを放ったドジャーズ・フリーマンの一挙 […]

続きを読む
人事・総務・労組で働く人へ
部下からの𠮟責に、恐れず向き合おう

部下から激しく叱責される。 部下の言うことは、そのとおりだと、なるほどなぁと思う。 わたしが上司として未熟なんだと、申しわけなく思い、情けなくなる…悲しくなる… けれども、あいつが怖くてしかたがない。 そこまで言われる筋 […]

続きを読む
カウンセリング
夫婦げんか…照れくさい結末

好き同志、愛し合う同志であるはずなのに、また、けんかする。 お互いが相手を繰り返し非難して、相手の声にはほとんど耳を傾けない。 けんかなのだから、負けてなるものか。相手を気づかっては負けてしまう。 でも、勝ちたいわけでは […]

続きを読む