熱い思いをゆるく語る
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
ほとばしる熱い思い、爆発する憤り、湧きあがる悲しみ、思いきりはじける喜び。そんな強く揺さぶられた気持ちを、ある特定の人には、ふと、ゆるやかに語れることがあります。
激しい感情を抱いて、それを露わにしたり、隠したりする自分を、おだやかに振り返って、未熟さをかわいく感じたり、まるで漫才のように笑って突っ込んでみたり。どこか他人事のように、でも愛情をもって自分を見つめられるときがあります。
きっとそれは、その人のおかげなんでしょうね。その人は、ゆるいのに安定していて、面白いのにしっかりしていて、ダメなのにすごくて、さぼるのに精力的で…。「包容力」という言葉とも「マリア様みたい」という感じとも違うけれども、なんだか包み込まれるような安心感を感じます。
だから私も、熱い思いを、微笑みすら浮かべて、ゆるく語れるのだと思います。
そんな特別な人に、心から感謝を。

そんな特別な人と頂いた、えいこく屋(愛知県名古屋市千種区)のカレー。
私の同期、大阪市の村上法子カウンセラーです。ホンマに(本当に)、ありがとうございます。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
カウンセリング2025年11月4日夫婦円満のヒントは、「一緒に闘う」
カウンセリング2025年11月3日熱い思いをゆるく語る
カウンセリング2025年11月2日疲れているのに頭が止まらない…大切な人をそっと見守るヒント
お知らせ2025年11月1日短い秋の気配&カウンセリングカレンダー更新案内


