あとまわし、こころのゆとり

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
今回のブログは、凄くたくさんの花をつけて、こちらを見つめるパンジーの花々から、
ふと巡り始めた思いを綴ります。

すみれ、パンジー


 

今やる気がしないから、あとまわし。

今やる時間がないから、あとまわし。

他にやりたいことがあるから、あとまわし。

 

やらなきゃいけないんじゃないの?と問われますが、

今の自分にはとてもできそうにないから、あとまわし。

 

ずいぶんと身勝手で、無責任な態度だなぁと思われたかもしれません。

でも、なんでもかんでもあとまわししないよりも、ましかもしれないと思いませんか。

なんでもかんでもあとまわしにしないことなんて、できないと思いませんか。

 

でも、

あとまわしにされたことで傷ついたり、困ったり、

悲しんだりする誰かがいるのだとしたら…

 

適度にあとまわし、選んであとまわし、ちょっとだけあとまわし。

そのくらいがいちばんよいのかもしれません。

 

自由な気持ちであとまわしにできるこころのゆとり、どこかでいつも感じていられるといいですね。

どうぞ、ステキな毎日をお過ごしください。

 

投稿者プロフィール

青木 亮
青木 亮くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。

コメントはお気軽にどうぞ