ロスな気持ちを抱いて

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
今回のブログは、〇〇ロスのお気持ちを抱かれている方にむけて、書かせていただきます。

 

大切な方を失って、もう取り戻すことができなくなったとき、

その方がどんな思いだったかと想えば悲しくなったり、

もう一生会えないと思うと苦しくなったり、そんなお気持ちに包まれることでしょう。

 

あこがれの人だったり、家族やペットだったり、友や師や仲間だったり。

 

想えば想うほどに、辛くて苦しいのだけれども、

大切なあの人を想っていたい、想わずにはいられなくなるのかもしれません。

包まれるというより、もしかすると、みずから抱きしめられているのかもしれません。

 

あなたのまわりには、そんなあなたを見ていられない方がいるでしょう。

今より少しでも、少しでも早く、元気になってほしいと思っている方です。

ときにおせっかいを焼かれたり、よけいなアドバイスをくださったり、

それはときに、むごくてかなしいメッセージに映ったりするけれども、

あなたを気にかけてくださる、とてもありがたい方なのでしょう。

なぜならそれらのメッセージはみんな、「愛」を伝えようとされているのだから。

うまく伝わらないのは、あなたのことが気になって仕方がないからかもしれません。

安心して「お気持ちだけ」いただければ、大丈夫なような気がします。

 

失った大切な方を、どうぞしっかり、想って差し上げてください。

きっとその方は、あなたがそんなに思ってくださることをきっと、しあわせに思われるでしょう。

生きた甲斐があったと、安心されているのかもしれません。

すてきな方に巡り合えたあなたも、たいへんしあわせな方なんだと、私は思います。

黄色い春の花

投稿者プロフィール

青木 亮
青木 亮くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。

コメントはお気軽にどうぞ