1年前より、一回り大きくなっている
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
年度が始まる今は、前年度や半年を振り返る時期にもなります。
通常の業務に加わって、お忙しくなっている方も多いかもしれませんので、
お身体の健康には、充分にご配慮ください。
1年を振り返って、ご自身の成長を実感されることはありますでしょうか。
1年前はできなかったことができるようになったり、
職場など周囲からの期待が大きくなったり、増えたりすることがあるのではないでしょうか。
なかには、ほんの小さなこともあるかもしれませんが、
その小さなことこそ大切な一歩かもしれませんし、大切なことかもしれません。
できるだけ見逃さないで成長を実感すると、すてきな振返りになるのではないかと思います。
1年を振り返ったときに、反省が積もったりもします。
反省というのはあまり心もちがよくないものですが、
明日につながる・次の年につながる成長の原動力にされる方も多いと思います。
すばらしい循環ですよね。
また、反省というのは、がんばった、あるいはがんばろうとした証という見方もあると思います。
これからいよいよ、その成果が実り始めるときで、これまでは輝く準備なんだと気づくと、
次の1年に期待が持てたりもします。
4月はこの1年を振り返ることが多いと思います。ご自身の成長に注目しつつ、
自分の行動を振返って成長を実感して、たとえ大いに反省したとしてもそれを力にされて、
来るべき今年度に、蓄えてこられた大きな力で、大きく輝かれることを、祈っております。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
こころおだやか2025年4月4日こころの傷は、小さく抱えます
こころおだやか2025年4月3日かわいいしあわせの、入り口
カウンセリング2025年4月2日1年前より、一回り大きくなっている
お知らせ2025年4月1日くれたけ同期会に、心が潤いました。@大阪