仕事納めの後こそ、ケアしてください。
今年も一年が暮れていきます。
明日12月27日金曜日が、会社などの仕事納めとなる方が多いと思います。
今年も1年、ほんとうにお疲れさまでした。
仕事を終えた方は、ご自身を思いっきりほめてあげてください。
そして、ご自身の心と身体に感謝して、どうぞいたわってあげてください。
「みんなでよくやった、よく耐えた、よく成し遂げた」と、手をパチンと合わせてください。
(イメージです)
心と身体がほっとするとき、気をつけていただきたいことがあります。
できれば、誰かと一緒にいてほしいです。そして、
年末年始に診療している医療機関を、事前に把握してほしいです。
あなたが、心と身体の緊張を解いたことで、心と身体は素直になります。
そうすると、
今まで我慢して耐えて、なんとか隠してきた症状が現れたりします。
すぐに処置しないと、年末年始を棒に振る事態になったりもします。
私の場合、
皮膚に強烈な炎症がおきて、30日~4日は全く歩けず、ずっと椅子に座っていました。
インフルエンザにかかって、大晦日と正月3が日は、完全隔離で眠り正月でした。
お風呂場などで複数回意識を失って倒れました。(家族に隠して平静を装い、後に叱られました。)
皆さまには、そんなときでも大事にはならず、
健やかな年末年始をお過ごしいただきますことを、心からお祈りいたします。
※家事全般を担っておられる方は、仕事納めなど無いですね。お正月も家事がない…というわけにはいかないかもしれませんが、楽しいこと・楽すること・分担することで、仕事少なく、気分軽くなることをお祈りいたします。家事を行う方には、心から敬意を称しています。(私は極一部ですが責任もって担っています!家事は本当にたいへんと痛感しています。)
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
お知らせ2025年11月24日ご参加ありがとうございました。青空と笑顔に包まれた東海市ランチ会
お知らせ2025年11月23日週末夜のお話し会_いつかまた会いましょう
こころおだやか2025年11月22日ひるめし
こころおだやか2025年11月21日海と街、ふたつの夕景



