旅の何がいいかって、衣食住をさぼれるところ。
★家事を担って、日々奮闘されている方々に捧げます★
旅の何がいいかって、それは
「衣食住を心配しなくていいところ」
洋服なんかを、洗濯したりアイロンかけたり収納したり。
3食の食材なんかを、調達したり料理したり皿洗いしたり。
部屋なんかを、片づけたり掃除したりゴミ捨てしたり。
正に生きる活動そのものについて、
私たちの代わりに、旅館やレストランの方にしていただける。
場合によっては、自分たちでやるよりももっと素敵に!
生きることってすごく忙しい活動なのだから、時には心身さぼらせてあげてください。
あなた自身も、きっとほっとできると思います。
すてきな旅を!
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
こころの理2025年10月21日今日ははてさて…どんなことがあるのかな
こころおだやか2025年10月20日平凡な1日
こころの理2025年10月19日楽しいときには笑い、悲しいときには涙する
カウンセリング2025年10月18日仕事の顔、家庭の顔、本当の顔