ランチ会@名古屋市千種区、こだわりハンバーグのお店に舌鼓
昨日9月29日、くれたけ心理相談室のランチ会を愛知県名古屋市千種区で開催しました。ご参加くださったゲスト様、心から感謝申し上げます。
今回の会はまず最初に、おいしい和牛のハンバーグを、それぞれが一生懸命に良い加減に焼くところから始まりました。概ね焼けてきたころからじっくり味わいながら、たくさんお話を交換しあいながら、驚くほどに感心したり、少々ふざけたりして、楽しく過ごすことができました。場所を喫茶店に移してからも話は止まらず、自然と会話が深まっていき、あっという間の3時間でした。参加いただいたゲスト様や私たちカウンセラーの個性や考え方に触れあうことで、新たな世界を知り、それが気づきとなり、とても有意義な時間になりました。
あらためまして、ゲスト様とのステキなご縁に心から感謝いたします。ゲスト様のこれからの人生がますます輝かれますことを、心からお祈り申し上げます。
今回は、くれたけ心理相談室の竹内嘉浩(代表・名古屋)が主催しました。その他に参加したカウンセラーは、以下の2名です。
濱崎 明子(長久手・名古屋)
青木亮(名古屋)
次回開催のお知らせ
10月30日(木) 愛知県安城市のランチ会
詳細やお申込みはこちらをご覧くださいませ。https://momoko.counseling1.co.jp/anjo-lunch12/
くれたけ心理相談室では、愛知県内で毎月1~2回、ランチ会を定期的に開催しています。その他の一部エリアでも不定期に開催中です。
「カウンセリングは少し緊張するけど、まずは気軽に話してみたい」
「カウンセラーってどんな人なんだろう?」
そう思われている方も、是非ランチ会にご参加ください。これまでにご縁をいただいた方も是非、繰り返しご参加ください。
詳細はブログやSNSで随時発信いたしますので、どうぞお気軽にご参加ください。心から楽しみにしています。
お店紹介 ~和食料理人&挽肉製作所 覚王山店~
今回のランチ会会場は、有名ホテルにて研鑽を重ねた日本料理人が、こだわって作り上げたハンバーグのお店。店内はとてもお洒落な空間で、フレンチレストランを思わせます。お店の暖簾は白地に大きく「ハンバーグ」。実に堂々と書かれているところからも、こだわりと自信を感じます。
そのハンバーグは、和牛のお肉をつなぎを使わない状態で仕上げられて、ひとりひとりが目の前で焼きあげるスタイルです。熱が全体に通って肉汁が出過ぎない良い加減で、思い思いに口に頬張ることができます。実に上質で、おいしいハンバーグを堪能させて頂きました。お店の質へのこだわりをとても感じました。美味しいお料理と素敵なマスターやスタッフの方々にも、心から感謝しています。
【和食料理人&挽肉製作所 覚王山店】https://hamburgsteak-kakuozan.owst.jp/
所在地:愛知県名古屋市千種区菊坂町1-8-1 クレールテラス覚王山 2A
問合せ:052-217-3453
営業時間:11:00~14:00 (料理L.O. 13:45 ドリンクL.O. 13:45)17:00~21:00 (料理L.O. 20:45 ドリンクL.O. 20:45)
定休日:なし
駐車場:なし
電車でのアクセス 名古屋市営地下鉄東山線『覚王山駅』4出口より徒歩約4分/名古屋市営地下鉄東山線『池下駅』2出口より徒歩約5分
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
お知らせ2025年9月30日ランチ会@名古屋市千種区、こだわりハンバーグのお店に舌鼓
カウンセリング2025年9月30日ようやくカウンセラーになれた(くれたけ#258)
お知らせ2025年9月29日季節の移り変わり&カウンセリングカレンダー更新案内
お知らせ2025年9月28日秋の夜長に、寄り添うチェロの「語り」:バッハ無伴奏組曲