猫じゃらし、早朝の陽に輝いていました
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は、輝く猫じゃらしのお話です。
夏の定番は、早朝の散歩です。最近の名古屋は、午前5時前に日が昇ります。夜の気温があまり下がらないため、日の出とともに強い日差しが差し込むと、もう暑さをしっかり感じます。まだ朝の5時なのに、と驚くほどです。
早朝散歩は愛犬が主役です。愛犬のことを想えば、一番気温の低い日の出前の午前4時台に散歩するのがベストなのでしょう。しかし、私の体には少し負担が大きく、徐々に時間を早めていきたいな、そろそろ早められそうだな、そう思っているところです。
早朝の太陽はまだ高く昇っていませんので、強い日差しは目に直接差し込みます。それはとてもまぶしくて、手で目を覆ってうつむきがちに歩くこともあります。そんなときにふと目にした住宅街の空き地には、素晴らしい景色がありました。住宅と住宅の隙間から差し込む朝日を浴びて輝く、猫じゃらしです。
なんてことない風景かもしれませんが、まばゆく輝き、静かな風に揺れる姿に、自然と顔がほころびます。思わずかがみこんで写真を撮りました。
ゆるやかに流れる時間、静かな日常の空間、普段から見慣れた風景。そんな小さな出来事が、大きな喜びになりました。
たくさんの小さな喜びに包まれる時間を大切にしたいと、改めて思います。
皆さんの下にも、どうか喜びのシーンがあふれますように。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
こころおだやか2025年7月26日静けさがくれる何か
こころおだやか2025年7月25日猫じゃらし、早朝の陽に輝いていました
お知らせ2025年7月24日ランチ会@愛知県高浜市、笑顔あふれました😊
お知らせ2025年7月23日くれたけ心理相談室:オンラインお話し会報告