職場の孤独
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は、職場でつらい思いをなさっている方に、お伝えします。
職場で働いていると、相性の良い方・あまり良くない方がいるものですよね。
あまり良くない方とは、適度に距離をとって、自分も相手も、傷つかないようにしたいですね。
でも、一緒に仕事をしたり、上司部下だったり、席が隣だったり… そんなときどう対処されていますか。
その解決法、乗り切る術は、もちろん人それぞれ、ケースバイケースです。
その状況を見極めてどうするか、試行錯誤するしかないでしょう。
でももし、この状況について思うこと自体が苦痛で仕方がない… 職場に相談できる人はいないとしたら、厳しいです。
会社に、安心できそうな部署やカウンセラーさんはおられませんか。
何を話しても大丈夫、他には漏れないと思える方はおられませんか。
そういった先にご相談できれば、少し冷静になって動き出せると期待できます。
会社に安心できる方がおられない場合は、私たちのような外部のカウンセラーが 選択肢になると思います。
もし、あなたが問題に向き合うことができず、苦しんでおられるときは、カウンセラーを活用してください。私もオープンです。あなたの苦しいこころの内を、どうぞ聴かせてください。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
わたくしごと2025年8月26日秋のおススメ、大輪の菊(くれたけ#257)
カウンセリング2025年8月25日波長ぴったりの音楽に心を開いて
カウンセリング2025年8月24日人生を慈しむ(いつくしむ)
こころおだやか2025年8月23日心地よい一瞬