くれたけ心理相談室:4月のオンラインお話し会がありました

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

4月19日に、くれたけ心理相談室のオンラインお話し会が開催されました。
私もカウンセラーとして、参加させていただきました。

この会では、ゲストの方をお迎えして、ゲストの方や参加のカウンセラーから、質問や聞いて見たいことなどのテーマをいただいて、おひとりずつ、無理のない範囲でお話ししています。その方の意外な側面や、自分になかった視点などの気づきなど、真面目に有意義に感じる部分もあります。一方で、他愛ない面白いお話や楽しいお話にもあふれ、緩やかな時間でもあります。

テーマに回答する際、自分を振り返ったりすることになったりします。それがふと遠い記憶を呼び覚ましたり、他の方のお話を聴いて忘れていた自分の思いと一致したり、それが嬉しかったり楽しかったり、時に感動したりします。温かな時間に感じていただいたりしています。

ご参加いただくゲストの方は、同業種の方やそれをお考えの方、お悩みを感じられている方、この会を楽しみにしていただいている方など様々です。ゲストの方が多様であることもまた、たいへん有意義で楽しい時間となっていると感じます。

また、くれたけ心理相談室のカウンセラーは日本全国および海外にもいて、こちらもまた実に多様な人たちがそろっております。カウンセラーらしい共通の部分があるものの、個々の人物としては際立つ個性を有している方々だと感じています。

くれたけ心理相談室では、毎月お話し会がオンラインで開催されます。SNS等で随時ご案内させていただきますので、どうぞお気軽にお申込みいただければ嬉しく思います。
カウンセリングに興味をお持ちだったり、カウンセラーという職業に興味をお持ちだったり、緩やかな時間をお過ごしになられたかったり、理由はなんでも構いません。
たくさんの皆さまのお越しを、お待ちしております。

お話し会20250419

投稿者プロフィール

青木 亮
青木 亮くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。

コメントはお気軽にどうぞ