お先にどうぞ
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
見ず知らずの方とのお近づきの場面。
「お先にどうぞ」
そう言われると、私を想って敬って、気遣ってくださったことにうれしく思います。
その心の波は私の心にもしっかり届いて、
「いえいえ、どうぞお先に」なんて返したりもします。
おたがいが気遣いあって、「いえいえ」「いや、どうぞどうぞ」などと、
やわらかな笑顔、笑いが広がったりします。
ちょっとした笑い話・コメディにも感じますから余計に、
こころがあたたかくも楽しくもなり、やわらかくもなります。
「ありがとうございます、では、お先、させていただきます。」
最後はどちらかが、おわらせないといけませんけど。(笑)
左の写真は、ちょっとお先に咲いた、白いツツジです。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
こころおだやか2025年4月16日お先にどうぞ
こころの理2025年4月15日決めない時間が大切なのかもしれません
こころおだやか2025年4月14日ぺんぺん草の遊び(回すと音するぺんぺんぺん)
カウンセリング2025年4月13日あなたが弱いはずありません。むしろ…