夫婦、パートナーの在り方いろいろ
夫婦やパートナーがお互いに、どんな風な存在でいたいと思っているのか。たとえば、
・おたがいを理解し合える間柄でいたい。
・気がつけばいつも側にいる、それだけで十分満足。
・協力し合い助け合い、互いを高め合える存在でありたい。
・気もちが休まる、そんな人。
これはもしかすると、これまでとうとう実現できず、切望している気持ちの
裏返しなのかもしれません。
今まで、私を理解してくれる人がいなかったとか、
なんだか孤独・さびしさをずっと感じてきたとか、はたまた
ライバルや仲間と足の引っ張り合いをしてきたとか、
気持ちがずっと張りつめて休まるところを知らなかったとか。
信頼できるパートナーに巡り合えたとき、自分の思いが遂げられると本当にうれしいですよね。
一方的な押し付けはしないで、お互いの思いを受け止め合う思いやりを示し合えるといいですね。
うまくいかなくても、最初から最後までうまくいき続けるなんてそもそもありえないでしょうから、
あまり心配し過ぎないでください。
とはいえ、上手くいくためには工夫したりすることも大切です。
その工夫のひとつに、心理カウンセリングのカップルカウンセリングを加えておいてください。
(最初はおひとりだけで始められてもいいと思います。)
すてきなお相手とお互いが望む存在であれますよう、支援させていただきます。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
カウンセリング2025年4月29日案外と難しくて困る
カウンセリング2025年4月28日「うちの子、ゲームばかり」〜誰にも言えないあなたへ〜
カウンセリング2025年4月27日30歳、このままでいいのかな、と思うあなたへ
人事・総務・労組で働く人へ2025年4月26日早期退職・希望退職を進める立場の皆さまへ ―決断の重みに寄せて