いたずら…明かしていないドッキリ
大学生のとき、友人が私の下宿に来たときのいたずらの話。楽しかった思い出。
ふたりともいわゆる貧乏学生。
私の下宿は、トイレ共同・風呂なしの6畳一間(炊事場・上がり框(あがりかまち)含む)。
そこにやはり似たような部屋に住む、愛媛から上京した田舎者の貧乏学生が訪れた。
田舎の貧乏学生が、東京で集う典型的な絵姿。私は岐阜から上京した。
私は彼に、「いいお酒があるんだよ!」と誘った。
いいお酒、高いお酒なんてあるわけもない。そもそもお酒が得意ですらなかった。
自宅から持ち出したブランデーのナポレオン…の空瓶。大人びてカッコつけて飾っていた。
それから思いついたいたずら。安酒を入れてだましてやろうと、ドッキリを仕掛けようと思った。
彼は「飲みたい!」と誘いに乗った。まんまとひっかかった。
準備したのは一番安いウィスキーのボストンクラブ。ブランデーですらない。
ナポレオンのボトルに収めた。ブランデーグラスを2つ準備した。彼を迎える準備が整った。
彼がやってきた。いよいよである。ボトルから2つのグラスに注ぐ。
ふたりともグラスを手に取り、ゆっくり回し、同時に口をつける。私は彼の反応をうかがった。
友は大きな声で感嘆する。「おいしい、おいしいなぁ。ヤッパ違うなぁ、ナポレオンは!」。
すごくすごく喜び過ぎた。
「ほんと、おいしいなぁ。さすがナポレオンだよなぁ」と私も感嘆したふりをした。
ふたりで大いに笑顔になった。私も本当の笑顔になった。たのしくておいしかった。
ウィスキーとブランデーの違いすら分からず、ましては安酒と高級の違いなどわかるはずないふたり。
私はとうとう言えず、40年近く経過する。ちょっと罪悪感。でも楽しすぎた笑い話。青春の1カット。
そんなひとときを今、愛らしくほほえましく思う。そんなシーンこそ素敵によみがえる。
わたしくごとのエピソードにおつきあいいただきまして、ありがとうございます。
笑いにあふれる時間は、永い人生のこれほど後々にまで、笑顔をくれますね。
人生、楽しみましょう!いっぱい、楽しみましょう!
投稿者プロフィール

最新の記事
カウンセリング2025年2月22日パートナー・恋人…悩んで深める関係性
こころの理2025年2月21日私の心が「したいっ!」ことをしたい。
こころおだやか2025年2月20日心の良薬、整理整頓の効用
カウンセリング2025年2月19日内から湧き出たままを描く経験