たまには自分の世界に浸りたい
たまには
あなたしかいない世界に 浸ってもいい
自分のからだたち 自分のこころたち
生まれてからずっと一緒に歩んできた あなたそのものの世界に 浸ってもいい
世の中で 世の中と あなたは じょうずに 生きている
世の中という世界を あなたはなんとか 生きていた
からだたちとこころたちもおなじ あなたとおなじ
世の中という世界に 浸って生きてきた
あなたとからだたちとこころたち かたい絆でむすばれている
世界がどんなふうにかわろうとも 他人がどんなふうであろうとも
あなたとからだたちとこころたち これからもずっといっしょ
たとえばふかく傷をつけられたら だれかに傷をつけたとしたら
あなたとからだたちとこころたち ますます絆はかたくなるだろう
その絆をあんしんしていたいから たまにはちゃんと浸りたい
わたしたちはよくがんばってきたね
わたしたちはだいじょうぶだね
わたしたちはひとりぼっちじゃないね
おたがいにみとめあって 微笑みをかわしたい
※写真をクリックして大画面にして、埋没してみてもいいかと思います。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
カウンセリング2025年11月16日『眠った感じがしない』の正体:初体験で気づいた、妻の感覚
こころおだやか2025年11月15日都会の空から、丘の上の青空へ
カウンセリング2025年11月14日「本来の自分」が顔を出す:カウンセラーのワーク体験
カウンセリング2025年11月13日「ちょっと疲れているようだね」



