気合を入れて「休むぞ!」と宣言したんです🌝

私は休みの日、「さぁ休むぞ。休むんだ、私!」なんて、気合を入れてオフにします。

なんだか矛盾していますが、気合を入れないとオフにならない…分かってもらえるでしょうか。

 

あれもこれもやりたいとついタスクをたくさん挙げては埋もれてしまう…私の悪い癖。

いつまでたっても、やりたいことがたくさん積もってる…そりゃそうなんです。

やりたいのだからいいようなものですが、やれていないとストレスにはなる…

これはこれで矛盾しているんですが、これも事実…こまったものです。

 

だから、一度エンジンをオフ。このエンジンをオフするのに、頑張るんです。

オフにするために入れる気合、「さぁ休むぞ。休むんだ、オレェ!」なんて。

※あしたのジョーをご存じの方は、
丹下段平の「立つんだ、立つんだジョーォ!」の叫びを想像ください(笑)

眼をむいて叫ぶ男の子

こんな顔で気合入れませんが…

でも次第に肩の力は抜け、気持ちは柔軟になって、ストレスからは解放されているんです。

やりたいことだからつまみ食いしたりするんですが、これを気にしない柔らかさがオフなんです。

 

心理学や心理カウンセリングを学んで、いろいろとやっている私流のひとつでした。

カウンセリングにお越しになって、こんな方法をご助言するわけではないのですが、

ご相談者様は時に、自分流のユニークな方法を見出されたりします。

なるほどそれは新しくて楽しいすてきな方法ですね、なんて思うんです。

私の方法は私用なので、他の人にはヒットしなかったりします…その点はどうか悪しからず。

投稿者プロフィール

青木 亮
青木 亮くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。

コメントはお気軽にどうぞ