折角ならば、伝わるように「ありがとう」
毎日、誰かに助けられて生活している。働いている。
朝ごはん・黙っていても・揃ってる。
大あくび・お疲れですね・声がする。
やりきるぞ・やりきりましょ・わがチーム。
そんな風に、周りの方があなたを支えてくれている。
気心を知った者同士だから、
ありがとうなんていちいち言わなくても、言われなくても、
解かりあえていると思います。だから、
ありがとう・こころの中で・ありがとう。
でもひとりの心は、樹の葉っぱのように、たくさんいろいろある。
やって当たり前と思われているかなと寂しく感じる葉っぱとか、
ありがとうくらい言えよっ!とむかつく葉っぱとか…。
いわなくても解かっている…そんな葉っぱばかりではないのでしょう。
だから、お互いに、そんな葉っぱに思いやって、
ありがとう・声たからかに・ありがとう。
きっと、ふたりとも、あたたかな笑顔になれるでしょう。
あなたのたくさんの葉っぱたちは、おだやかな色になれるでしょう。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
こころおだやか2025年8月18日復活、再びNFLに心躍らせる
こころの理2025年8月17日心のふるさと
こころおだやか2025年8月16日終戦の日に食べる「すいとん」
お知らせ2025年8月15日ラジオ出演のお知らせ(本日8/15 21:00から30分)