週末の、夜明け前の町を散歩する喜び
いよいよ冬の気温になり、
私の好きな”凍てつく”には至らずとも、
冷え込む気温となり、その体感を楽しんでいます。
特に早朝、特に夜明け前がベスト。
用事があって、先週末は犬の散歩を夜明け前にしました。
冷え込みを一層引き立てるように、低い雲が広く垂れ込めて、
冬らしさを演出してくれます。
まだ薄暗い中を街灯を頼りに、愛犬の気の向くまま、連れられて歩く…
「おぉ~さむ~」なんて、いい感じです。
週末の夜明け前は車も少なく、澄んだ空気と真っ黒い影の中で信号の赤と青が引き立って、
輝くテールランプやヘッドライトを、カッコよく感じます。
しばらく歩くと空に青みがかかり、そろそろ帰途につこうと、愛犬を連れて歩きます。
東京に住んでいたころ、秋田美人の知人がこんなことを言われました。
「冬がこんなに明るいとは知らなかった。秋田の冬はずっと曇っているか雪が降っているかだから。」
名古屋の冬は東京同様に明るいですが、私は曇っている冬の日・雪降る日は大好きです。
(ずっとだと好きにはなれない…ということなのでしょうが)
実に平和に、1日がはじまりました。
始めよければすべてよし、その日は終わりまですべてよしでした。
実は今日も、夜明け前に散歩します。(現在朝5:20)
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
こころおだやか2025年4月4日こころの傷は、小さく抱えます
こころおだやか2025年4月3日かわいいしあわせの、入り口
カウンセリング2025年4月2日1年前より、一回り大きくなっている
お知らせ2025年4月1日くれたけ同期会に、心が潤いました。@大阪