悩むことは苦しむことではないと思うのです
悩むこととは、
悩むことがらについて考え、思い、感じ、ひらめくことだと、
私は整理し、そうありたいと思う。
悩むことが苦しく感じるとすれば、
あなたが悩むことがらについて、純粋に悩めていない状態だと思う。
悩もうとするあなたを苦しめる何かが、あるのだと思う。
あなたを苦しめる何かとは何なのかという問いに悩むならば、
その問いを考え、思い、感じ、ひらめくことをしたいです。
これが、カウンセリングで、カウンセラーとともに行えることのひとつです。
苦しみに向き合うことは辛いですから、カウンセラーがご一緒いたします。
「人間は考える葦である」とパスカルが言いました。
人間は弱い存在、だからこそ考える(≒悩む)ということと私は解釈しています。
「みんな悩んで大きくなった」…こんなCMソングもありました。
🎶ソ・ソ・ソクラテスかプラトンか、ニ・ニ・ニーチェかサルトルか、みーんな悩んで大きくなったぁ(大きいぞ、大物だ)俺もお前も大物だぁ!(1975年サントリーウィスキー、歌/野坂昭如)
しっかり悩んで大きくなるために、苦しみ少なく悩みたい。
他人を活用しましょう、カウンセラーを活用しましょう!
お待ちしています。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
こころおだやか2025年4月5日春も好きになりました
こころおだやか2025年4月4日こころの傷は、小さく抱えます
こころおだやか2025年4月3日かわいいしあわせの、入り口
カウンセリング2025年4月2日1年前より、一回り大きくなっている