背丈ほどのクワズイモ出現…食べられてしまいそう
近所の空き地に、9月10日に突如出現した大きな植物…。人の背丈くらいはありました。
空き地の奥の方にポツンと立っていて、中には入れませんでしたが、
近づいたら獲って食われてしまいそうなほどの迫力と力強さがあり、少し怖かったです。
画像から調べてみると、おそらくサトイモ科の「くわずいも」の仲間のようです。
「食わず芋」、つまり人間は食べられない芋で、やはり人間を食べる芋かもしれません。
大きいものだと傘くらいになるというのですから、間違いないと思いますが、いかがでしょうか。
そもそも亜熱帯の植物だそうで、日本でも四国南部・九州南部・琉球列島だそうですから、
私のおります愛知県・名古屋市がとうとう亜熱帯になったのだと証明されました(苦笑)。
学生の頃に観た映画「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」(The Little Shop of Horrors 1986年アメリカ)に出てくる怪物植物がいるのですが、それを思い出させました。
ミュージカル映画で、くだらなくて面白い、ホラーコメディです。昔のアメリカらしい感じも残っていて、よろしければ是非是非、ご覧ください。
(アカデミー賞2部門にノミネートもされました。受賞とはなりませんでしたが…)
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
こころおだやか2025年4月5日春も好きになりました
こころおだやか2025年4月4日こころの傷は、小さく抱えます
こころおだやか2025年4月3日かわいいしあわせの、入り口
カウンセリング2025年4月2日1年前より、一回り大きくなっている