信州善光寺のお戒壇(かいだん)巡り
たいへん有名な信州の善光寺。
そこのお戒壇巡りを是非体感されてほしいと思い、紹介します。
お戒壇巡りは、「床下の真っ暗な回廊を巡り、中程に懸かる「極楽の錠前」に触れることで、錠前の真上におられる絶対秘仏の御本尊様と結縁を果たし、極楽往生の約束をいただく道場」(善光寺公式ホームページより)だそうです。
実際に体験したのですが、真に漆黒の闇、少し前かがみ・ひとりが通れるくらいの狭い穴のような空間を、壁に沿わせた縄を手探りで頼りにして、足元も全く見えないので小さく一歩小さく一歩と歩んでいくのです。
真っ暗というのはこういうことだと、後にも先にも唯一絶対の経験でした。
加えて、家族そろって極楽往生を約束された、とてもありがたい体験でした!
妻と小学生の子ども一緒に、実に不思議な体感に大盛り上がりしました。
全国の善光寺にもあるそうですが、是非一度、ご体感なさることをお薦めします。
※安永8年創業「酒饅頭本舗つるや」さんの酒饅頭、とてもお薦めです。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
カウンセリング2025年4月10日50歳、人生の後半が始まります。
ご高齢の方へ2025年4月9日ご高齢の方の、密かな春の大冒険
カウンセリング2025年4月8日個人的なお金の不安は話しにくいですか。私もそうでした。
人事・総務・労組で働く人へ2025年4月7日不公平な人事評価とお嘆き・お怒りの方へ