その手があったかぁ
出題者)クイズです 丸い穴が開いています
正方形があります、その一片の長さは穴の直径と同じです
この正方形を、穴の向こうに移動してください
あなた)穴の方が小さいですから、絶対無理です
大きなものを小さなものに入れ込むことなんてできるわけない
Aさん)正方形をぎゅっと丸い穴に押し込めばいいだけだよ
正方形がゆがめば、丸い穴を通れるじゃん。
出題者)Aさん、大正解です!
あなた)えっ、そんなやりかたってありなの!

ある問題に向き合って
「無理」「できない」という答えにたどり着く
別の人は、全く違う発想で、まったく別の答えに辿り着く
その答えは、どこか無茶苦茶だけれど、一理あると思える
よくあることです
悔しいけれど、その手があったかぁ。
自分と違う答えを持っている人を、どうぞ大切になさってください
自分の世界を広げてくれたり、ピンチを救ってくれたり。
相手にとっては
あなたが「自分と違う答えを持っている人」ですね
どうぞお忘れなく
お互いに、お互いを、どうぞ大切になさってください
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(名古屋本部)心理カウンセラー 産業カウンセラー
-
こんにちは。広い空や海の開放感が大好きなものですから、
自分への日々のご褒美には、広い空間の体感かスイーツやお酒少々です。
皆さんの明日が今日よりも、明後日が明日よりもステキでありますように。
最新の記事
カウンセリング2025年11月16日『眠った感じがしない』の正体:初体験で気づいた、妻の感覚
こころおだやか2025年11月15日都会の空から、丘の上の青空へ
カウンセリング2025年11月14日「本来の自分」が顔を出す:カウンセラーのワーク体験
カウンセリング2025年11月13日「ちょっと疲れているようだね」


