コーヒーとノートとペン
初回はカウンセラーとの初対面となり、
初カウンセリングの方はもちろん、
カウンセリング経験がある方も緊張されることと思います。

ここでは、
初回カウンセリングの大まかな流れをご案内致します。

 

カウンセリング当日

対面カウンセリングの場合 : 以下3タイプの場所があります。

・カウンセリングルーム      : 名古屋ルーム(名古屋市名東区)にて行います。
                   ルーム前の駐車場にお迎えにまいりますので、お車でお待ちください。
                    ご希望があれば、最寄り駅間を車で送迎致します。

・カフェや個室レンタルルームなど : 名古屋他6市のカフェや個室レンタルルームなどにて行います。
                   カウンセリング開始時刻より前に、席を取ってお待ちいたします。
                   カフェ等につきましては、候補を複数挙げております。ご参考にしてください。

・ご自宅や勤務先等        : ご自宅等にご指定の場所に訪問(出張)してカウンセリングを行います。
                   ご指定のアドレスを検索して、到着前に電話連絡の上、お伺いいたします。
                   車でお伺いする場合は、ご予約時に駐車場の有無を確認させていただきます。

オンラインカウンセリングの場合 : 詳細はこちらをご覧ください。

・ご予約時に案内のツール操作方法に従って、接続してください。

 

カウンセリングを始める前に

くれたけ心理相談室のカウンセリングについてご説明させていただきます。(守秘義務についてや相談者様へのお願い事項についてなど)

その後、対面の場合は、カウンセリングシートへの記入をお願いしております。(相談者様ご自身のことやカウンセリングを受けようと思った理由など、記入できる範囲で構いません)

この時、カウンセリングやくれたけ心理相談室について、確認しておきたいことやご質問等ございましたらお話しください。

 

カウンセリング

今抱えていらっしゃる思いや考え、相談したいこと、悩んでいらっしゃること、話したいことなどを、お話しください。ご自身のペースで、話せるところからで構いません。

カウンセラーは、あなたのお話をしっかり聴かせていただきます。否定したり、疑ったりすることはございません。どうぞ安心ください。

お話を聴かせていただいた後、カウンセリングを通して望んでいらっしゃることを確認させていただきます。その上で、目的や目標、なりたい状態を決めていきます。ご希望があいまいな場合は、一緒に整理してはっきりさせていきます。

ご希望を叶えるために必要なことやできることなど、一緒に考えサポートさせていただきます。考える中でご提案させていただくこともございます。

 

カウンセリング終了

まとめのようなお話をさせていただきます。カウンセリングを受けてみて、感じたことや思いなどございましたら、お話し下さい。
また、カウンセラーに質問等ございましたら、お話し下さい。

※対面・訪問の場合、カウンセリング料はこの時にお支払下さい。(オンラインは事前入金となっております)
料金はこちらでご確認下さい⇒メニュー・料金

 

予約をする(空席確認)

青木 亮のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。